Blog
2020年09月28日 [コラム]
【横浜市、経営コンサルタント】成長した瞬間を見ることができた
先日のB.O.コンサルティングでの出来事
とある営業部の課長、仕事の能力も高く、性格も本来は親分肌で、
部下から慕われる素質を持った人であったが、
以前ヒアリングをした際にも、先ずは会社に対する不平や不満がとても大きいと感じられる人だった
しかしながら、年齢も40歳そこそこで、これからの会社を担っていく人材であっただけに、
こうした人材が育っていって欲しいと感じていた。
B.O.コンサルティングでは、事業改革を進める際に、
基本的にはその会社の中で改革プロジェクトを作り改革を進めている
この会社でも半年前からある改革プロジェクトを立ち上げる事となり、
上記営業部の課長に、プロジェクトリーダーになってもらった
最初は業務が忙しいなどという理由で、
リーダーでありながらそのプロジェクトに参加する事さえなかったのだが、
2ヶ月くらいしてから、積極的に参加して、会議の中でもリーダーシップを取る場面が増えてきた
先日行われた、各改革プロジェクトリーダーが参加する全体会での出来事で、
その営業課長が放った言葉、
「会社の利益を出すためには、もっと皆が効率を上げることが大事である。
だから我々のプロジェクトでは会社業務の効率が上がるための仕組みを検討中である」
1年前には考えられないくらい成長した瞬間を見ることができた
なぜ、ここまで成長したかの理由は、プロジェクトを任せたことなのか、
はたまた幹部の意識が変わって、その影響なのか、
真の理由はわからないし、恐らく本人でも認識していないと思うが、
結果的に、人は自分の良さに気づいて、その能力を発揮できる事を実感した瞬間であった。
とある営業部の課長、仕事の能力も高く、性格も本来は親分肌で、
部下から慕われる素質を持った人であったが、
以前ヒアリングをした際にも、先ずは会社に対する不平や不満がとても大きいと感じられる人だった
しかしながら、年齢も40歳そこそこで、これからの会社を担っていく人材であっただけに、
こうした人材が育っていって欲しいと感じていた。
B.O.コンサルティングでは、事業改革を進める際に、
基本的にはその会社の中で改革プロジェクトを作り改革を進めている
この会社でも半年前からある改革プロジェクトを立ち上げる事となり、
上記営業部の課長に、プロジェクトリーダーになってもらった
最初は業務が忙しいなどという理由で、
リーダーでありながらそのプロジェクトに参加する事さえなかったのだが、
2ヶ月くらいしてから、積極的に参加して、会議の中でもリーダーシップを取る場面が増えてきた
先日行われた、各改革プロジェクトリーダーが参加する全体会での出来事で、
その営業課長が放った言葉、
「会社の利益を出すためには、もっと皆が効率を上げることが大事である。
だから我々のプロジェクトでは会社業務の効率が上がるための仕組みを検討中である」
1年前には考えられないくらい成長した瞬間を見ることができた
なぜ、ここまで成長したかの理由は、プロジェクトを任せたことなのか、
はたまた幹部の意識が変わって、その影響なのか、
真の理由はわからないし、恐らく本人でも認識していないと思うが、
結果的に、人は自分の良さに気づいて、その能力を発揮できる事を実感した瞬間であった。